夏風邪の症状と治し方まとめ

ofuro-do_kenkou-0013-1

 

夏風邪の症状と治し方についてのまとめ記事です。

夏風邪は、小さなお子さんが感染するケースが多いです。しかし、大人でも感染することがありますので、注意が必要です。

 

スポンサーリンク

 

プール熱

gahag-0045210626-1

プールで感染することが多いため、このような名前が付けられています。正式名称は、咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)です。

⇒ プール熱は大人も注意!予防と対策をご紹介

ヘルパンギーナ

gahag-0033935330-2

ヘルパンギーナに感染すると、口の中に水疱ができ、痛みを伴います。

⇒ ヘルパンギーナは大人も注意。原因と症状、治し方について

手足口病

sick_teashikuchibyou

手のひらや足の裏、口の中などに発疹が出ることが特徴です。

⇒ 大人もかかる手足口病の症状と原因、治し方について

高熱が出た時は・・・

hatsunetsu_kodomo2

高熱の原因は、夏風邪かもしれません。考えられる原因と対策についてまとめています。

⇒ 夏風邪で高熱が出たときの原因と対策

夏風邪の治し方と予防

4117417

夏風邪のウイルスに直接効果のある薬は無いため、基本的には自然治癒力による回復を待つことになります。

また、普段から身体の抵抗力を高めておくことで、夏風邪予防になります。

⇒ 夏風邪の治し方と予防法。長引く前に対策しましょう。

咳が止まらないときは・・・

gahag-0017405453-1

「発熱などの症状は治まったものの、咳が止まらない・・・」

そんなときは、他の病気を疑ったほうがいいかもしれません。

⇒ 夏風邪で咳が長引くときは、他の病気を疑ってみましょう

⇒ 夏型過敏性肺炎の症状は夏風邪そっくり。長引く咳に注意!

まとめ

夏風邪については、しっかりと予防することが大切です。また、感染してしまった場合は、しっかり休んで回復を待ちましょう。

お子さんが感染してしまった場合は、看病の方法に気をつけて、二次感染を防ぎましょう。

 

スポンサーリンク