
「あーイライラする!!」
「モヤモヤする!リフレッシュしたい!!」
そんな瞬間、あると思います。
お仕事で上司とソリが合わない・・・
勉強で分からないところがあって、なかなか進まない・・・
などなど・・・
イライラ、モヤモヤすることって、かなり多いと思います。
そんなときは、近くのコンビニに駆け込んでみましょう!
コンビニには、イライラを抑えたり、リフレッシュ効果のある食べ物や飲み物がたくさんあります。
そのなかでも、今回は、休憩時間にサクッと食べられる、イライラを抑える食べ物・飲み物を紹介します!
スキマ時間にリフレッシュして、効率的に作業を進めていきましょう!
もくじ
コンビニで買える!イライラ対策になる食べ物・飲み物
それでは、オススメの食べ物・飲み物を紹介していきます。
なるべく、安くて手軽に飲食できるものを選んでいます。
ぜひ、休憩時間や作業の合間などに、試してみて下さい!
アセロラドリンク
ビタミンCは、ストレスに対抗するホルモンの分泌に欠かせない成分です。
溜まったストレスに対抗するためには、ぜひとも摂りたいビタミンです。
ビタミンCを含む飲み物は多いですが、とくに量が多いのはアセロラドリンクです。
イライラしたときや、リフレッシュしたいときの飲み物にオススメです。
カットフルーツ
ビタミンCといえば、フルーツも忘れてはなりません。
コンビニのカットフルーツは、手軽にビタミンを摂るのに便利です。
とくに、イチゴやキウイ、オレンジなどに、多くのビタミンCが含まれています。
バナナ・バナナチップス
気持ちを落ち着かせる効果のあるホルモンとして有名なのが、セロトニンです。
バナナには、このセロトニンの原料となる、トリプトファン、炭水化物、ビタミンB6などが、バランス良く含まれています。
イライラしたときは、甘いバナナで癒やされましょう。
だだ、バナナを置いているコンビニは少ないかもしれません。
そんなときは、休憩時間でも食べやすいバナナチップスがおすすめです。
ヨーグルト
カルシウムにはイライラを抑えるはたらきがあると言われています。
カルシウムを多く含む食べ物といえば、ヨーグルトです。
カップサイズのヨーグルトは、食後のデザートにも丁度良いですし、休憩中の間食にも適しています。
フルーツ入りのものだと、ビタミンも摂ることができておトクです。
チーズ
チーズも、カルシウムの多い食べ物の代表格です。
コンビニで売られているチーズは、ひとくちサイズのものや、持ち運びしやすいものが多いので、休憩時間にもおすすめです。
アーモンドフィッシュ
アーモンドフィッシュは、カルシウム豊富な小魚と、マグネシウム豊富なアーモンドを、まとめて摂ることができます。
カルシウムはイライラを抑えるのに効果的ですし、マグネシウムはカルシウムの働きを助けてくれます。
また、アーモンドフィッシュを食べることで、自然と「よく噛む」ことになります。
よく噛むことで、脳が刺激され、リラックス効果や集中力アップといった効果が期待できます。
健康に良くてストレス緩和も期待できる、マルチなお菓子です。
チョコレート
疲れたときは、甘いものを食べたくなりますよね。
そんなときにオススメなのが、チョコレートです。
チョコレートに含まれるテオブロミンという成分には、リラックス効果や、集中力を高める効果があります。
ただし、チョコレートは糖質・脂質が高めですので、1時間に1欠片くらいのペースに抑えるのがよいです。
ガム
アーモンドフィッシュのところでも触れましたが、「よく噛む」ことは、脳に刺激を与え、リラックス効果や集中力アップ効果をもたらししてくれます。
そして、「噛む」といえば、ガムです。
ミント系の風味でリフレッシュしたり、ちょっと辛めのブラックガムで眠気を覚ましたりなど、色々なシーンで活躍します。
まとめ
今回は、コンビニで買える、イライラ対策の食べ物を紹介しました。
ビタミンCやカルシウム、トリプトファンなど、抗ストレス・リラックス効果のある食べ物がオススメです。
ストレスが溜まってると感じたときや、イラッとしたときは
気分転換にコンビニに寄ってみてはいかがでしょうか?
リフレッシュできる食べ物・飲み物で、気分を切り替えていきましょう!